ブログに「Windows10でNode.jsアプリをPM2で自動起動(サービス化)する方法」の記事を投稿しました https://nashika.net/archives/121 Facebook
当社ではNode.jsで社内アプリなどを作っていることが多いのですが、 常時起動のWindows 10のサーバを再インストール作業したため、 Node.jsで組んでいたアプリの自動起動を再設定しようとしたら結構やり方を忘 … Continued
WindowsXPのパソコン修理について 本日はWindowsXPのパソコンが落雷で動かなくなったというお客様が来店されました。 起動して確認したところBIOS画面でHDDのSMARTエラーが。 無理矢理起動したら猛烈な … Continued
パソコンの熱暴走に注意しましょう 先日の作業ですが、パソコンが不調になり急に止まるようになったとの事で出張対応。 現地に到着して現物を確認するとかなり重厚な感じの自作PCが、聞けば8年選手くらいとか。 しばらく見ていると … Continued
ちょくちょくパソコン便利屋として作業は行っているのですが、 投稿をサボっていたためたまには投稿してみようと思います。 写真は今回の作業で使った七つ道具の一つのフラットLANケーブルです。 丸めると非常に小さくなるので出張 … Continued
ブログに「各種SNS・ブログ間における連携・自動投稿の調査」の記事を投稿しました。 https://nashika.net/archives/53 Facebook
Facebook、Twitter、Instagram、Google+、Wordpressなど各種SNSやブログ間で、 どこかに投稿したら他にも自動的に投稿してくれるというプラグインやサービスが多数あります。 それらの特徴 … Continued
Facebookページを作成しました 完全放置気味のパソコン便利屋ホームページでしたが、 本業の不動産のページを完全リニューアルした副産物で、 同じパーツを流用して更新しました。 同時にFacebookページも登録しまし … Continued
強引なアップデートで話題になったWindows10アップデートですが、7/29をもってアップデート期限が終了しました。 当社では残ってた数台のWindows7を全てWindows10にアップグレードし、また、駆け込みで何 … Continued
パソコン便利屋なしかのWebサイトを開設しました。 中津市大貞で細々と開業しております。 パソコンの修理、使い方相談、愚痴、何でも承りますのでよろしくお願いいたします。